『フランス人は服を10着しか持たない』って本ご存知ですか?
続編も出てるみたいですね・・。
私は最初の本すら読んでないですけど・・!!
いや読みたくて読みたくてしょうがなかったんですけど、図書館の予約待ちが3カ月以上で諦めてしまって(汗)
読んでもないくせにまとめるのもなんですけど、まあ要は服を必要以上に持たない、ってことですよね。
10着、、というのが適正なのかは知らないですけどまあ毎日着れる服しか持たなくていいかも。と、このタイトルだけで気づかされたわけです。
そこで私は1年半前から持っていて1シーズン着ていない服(冠婚葬祭は除く)は売りに出すことにしました。
ほとんど着てなくてもったいない、、としつこく持っていた服。高いから捨てるのが惜しくてずっとクローゼットで眠ってた服。
全て、長い時間はかかりましたがコツコツと売り払ってきました。(いらないと思った服でもどうしても捨てられなかった!!⇦多分ほとんどの人がこれに共感してクローゼットパンパンなんだと思う)
現在は私は南国に住んでいる、というのもあり夏服のみのほぼ10着でやりくりしています。
毎日気に入った服しか着ていません。
でもマジで毎日着倒してる服ばかりなので、さすがにボロボロです。。
そろそ買い替えどきだなーと、はっきり自覚しています。
この夏のセールで全て買い替えます。
ここまで着れば、もう思い残すことなく処分することもできます。
私はここ1年半、洋服を一切買っていませんでした。
もう今は新しい洋服を買うのにウズウズしています。
でもこれを買ったら、また1年以上買わないのです。
失敗は許されません!!
たまたま先日このような記事を読みました。
「洋服を100日間買わない」と決めたら こんなにたくさん、気づきがありましたhttp://crea.bunshun.jp/articles/-/10171
1年間服を買わないで過ごした私に訪れた驚愕の変化についてhttps://note.mu/sugichigu/n/nceecefbf6097